こんばんはヤス虎です(*’-‘)
Simplicity2の設定の覚え書きです。
スポンサーリンク
アイキャッチを表示させる
今までのテーマではアイキャッチを表示してなかったので出来るだけ簡単に設定する方法です。他にいい方法が有るかも、、、きっとあると思う^_^;
- 「Auto Post Thumbnail」
アイキャッチが表示されてない投稿で画像が投稿文にある場合は「Auto Post Thumbnail」プラグインで自動で登録できます。使い方はインストールして「Generate Thumbnails」をクリックし100%と表示されれば完了です。 - 「Regenerate Thumbnails」
アイキャッチが表示されているが縦横の比率がおかしくなっているのは「Regenerate Thumbnails」プラグインでリサイズすれば直ります。使い方はこれも簡単でインストールして「Regenerate All Thumbnails」をクリックして100%と表示されれば完了です。 - WP Thumbnail Changer」
投稿文の中に画像が無い時はカテゴリーやタグでまとめて設定できる「WP Thumbnail Changer」プラグインで簡単にできます。このプラグインだけはプラグインの新規追加、検索で出てこないのでPCにダウンロードしてからインストールしないといけませんので少し手間がかかります。しかし凄く便利なのでおすすめです。
「Auto Post Thumbnail」、「Regenerate Thumbnails」、「WP Thumbnail Changer」は使い終わったら必要がないのでプラグインを無効化してます。使うときに再度有効化すればいいと思います。
まとめ
今回、紹介した順にプラグインを試していったのだけど、どれも便利なプラグインで助かりました。実際、手作業で登録してたらどれぐらいの時間がかかるか見当もつかなかったです。
プラグイン制作者さまに感謝です。^_^